▽ トリコモナス検査 が陽性(+)の方へ ▽
ご注意事項
  • ・トリコモナスの治療は、配偶者、パートナーとの同時期、同期間の治療が必要です。
     男性はトリコモナスが検出しにくいため、女性のパートナーが感染していたら一緒に治療をしてください。
  • ・治療薬は医師の処方箋がないと購入できませんので、必ず医療機関を受診してください。
  • ・医師の指示に従い、最後まで治療を行い、必ず治癒確認の検査を行ってください。

 

  男 性 女 性
診療科 泌尿器科 ・ 性病科 婦人科 ・ 性病科
治療法 ・抗菌薬の内服

【抗菌薬(抗原虫薬)の種類】メトロニダゾール
・抗菌薬の内服
・膣錠

【抗菌薬(抗原虫薬)の種類】メトロニダゾール
(難治例や再発の場合には内服と膣錠の併用療法を行います。)
※妊娠中(とくに妊娠3ヶ月以内)の内服は避け、膣錠で治療します。
服用期間 およそ10日間
治療中の注意
  • ・投薬治療中の飲酒はアルコール分解が阻害されるため、悪酔いやアルコール中毒症状を引き起こすことがあります。 また、腹部の仙痛・嘔吐・潮紅などが現れることがありますので、飲酒はしないようにすることが重要です。
  • ・症状が改善されても、自己判断で服用を中止せず、必ず最後まで服用してください。
  • ・パートナーと同時に治療を行い、治癒確認されるまでは、性交渉はしないでください。

 

  トリコモナス感染症について詳しくお知りになりたい場合には、当社のHPをご参照ください。